門松形成術

今週は年末なので硝子体手術はやらない予定でしたが、
先週から重症の患者様の紹介や、結局今日も黄斑円孔の患者様がいらっしゃり、午後は手術日となってしまいました。
・白内障手術 4件
・網膜硝子体手術(増殖1、茎離断2)3件
(増殖糖尿病網膜症1、黄斑円孔1、硝子体出血1)

土浦の眼科様の紹介の患者様です。カサブタだらけの無治療の糖尿病。年明けでいいのか迷いますが、やっぱり早く手術してあげた方が、目のためにはいいに決まってますので・・・。
少し大変な手術かな?と思っていましたが、コンステレーションという新しい素晴らしい器械のおかげで、1時間もかからずにキレイに出来てしまいました!後日、術後写真もupしたいと。

門松形成手術

お正月に年神様を迎えるにあたって、12月(師走)は大掃除をしたり、正月飾りを飾って、神様を迎える準備をするようです。
門松は、神様に「うちはココですよ!」と目印になる役割があるそうで。
松や竹は松竹梅の縁起物で、一年中青々として生命の力強さがあること、先がとがったものは魔よけになる。松には、神を「待つ」という意味も重なる。などなど、門松は、お正月飾りにとても重要なものとのこと。

門松作成術は始めてですが、頑張ってみます。

?患者さんを探す
近くの公園や竹林で、患者さん(松の枝や竹)を探して、ありがたく頂戴します。

?患部を切開
のこぎりを使って、竹の先がとんがるように切開します。

続いて、おなかの部分に、穴を開けます。

おなかの中は、思ったよりキレイで、癌は認めませんでした。
この部位は、後で松の枝を入れたり、水が入る部分です。


吊るすための穴をドリルで開けます。

ここまで、作業時間30分弱でけっこう簡単。
うーん、これなら、来年は竹3本のオーソドックスタイプの門松もいけるか??

?奥さんに任せる
松の枝や、買ってきた花を生けてもらい、玄関の塀につりさげます。

very good[:かどまつ:]

今日は午後の手術が少なかったので、どうにか作成が間に合いました。
29日⇒二重苦
31日⇒一夜飾り
などあって、28日までに飾らないといけないらしいので。
本当は、松や竹を取りに行くのは12月13日と決まっているらしいですが、さすがにそれは無理でした。

“門松形成術” への2件の返信

  1. ポリープ状黄斑変性症で夏ころまで先生に注射をして頂き、今は落ち着いています。少しだけゆがみがありますが、治療前とは全然ちがいます。ありがとうございました。
    素敵な門松ですね。
    先生は技術だけでなく、人柄がとても素晴らしく、心から尊敬しています。

  2. 間違っていたらすみません。
    50代の女性で、黄斑変性の特殊型、ポリープ状脈絡膜血管症の患者様でよろしいでしょうか?
    PDTというレーザー治療か迷った患者様です。今回は何回かの注射によって落ち着くことになって、とてもよかったです。嫌な話になりますが、今後も再発することがあり得ますので、ゆがみの悪化や視力低下を自覚する場合は早めに来院下さい。予約があるとは思いますが、どんなに落ち着いても年に2?3回とかは定期検査が必要になるかと思います。よろしくお付き合いください。
    日常生活では、多少はホウレンソウなどの野菜を食べること(食べていたらすみません。)、帽子やサングラスで紫外線を防ぐこと、煙草を吸われる方は禁煙をされること(吸っていないと思いますが)。などがいいかと思います。

    おほめいただき、ありがとうございます。頑張ります!

栗原勇大 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です