お薬大好き・・・。

今日のお昼は以下の手術を行いました。
・白内障手術 6件
・網膜硝子体手術(茎離断)2件
 (硝子体混濁+黄斑前膜、再発性網膜剥離:退院様術後)
無事に終わりました。
むしろ、土曜日に手術の増殖糖尿病網膜症の患者様の眼圧が高く(悪性緑内障疑い)、再手術かどうか、悩ましい・・・。

お薬大好き日本人
外来をやっていると、とにかく目薬を欲しがる人が多くてビックリします。
例えば、
結膜下出血は、薬は効かず、自然治癒します。
白内障の点眼薬に、明確な進行予防があるというエビデンスはありません
それでも、「せっかく眼科に来たから。」とか、「効かなくても、みんなが付けてるから。」とか、とにかく目薬が欲しいよう。

困ってしまうのは、
眼鏡を作りにきて「何も症状はないけど、何か薬をくれ。」
という患者様もいます。いったい何を出せばいいのでしょう・・・。

引っ越しなどで転院してきた人が、結膜炎・ドライアイ・アレルギー、様々な点眼薬を4つも5つも使っていて、「どの症状が一番困っていますか?」と聞くと、「特に症状はないけど、いつの間にか増えていった。」なんていう人もいます。

白内障の手術後の炎症なんて、1?2ヶ月も経ったら消失するものますが、5年前に手術をした人が、当院にたまたまいらした時に、「なんで目薬をつかっているのですか?ゴロゴロするのですか?」と聞くと、「何だかわからないけど、もらえるものはもらっておいた。」というのもよくあります。自分の薬が何で出ているのかも不明のようです。「手術後だから。」なんていう人もいますが、手術後に5年も経って炎症があるのなら、それは手術失敗です・・・。
(もちろん、慢性結膜炎などで症状があれば薬は必要です。)

「ゴロゴロする、痛い、痒い、メヤニが出る。」
なにか症状があって、その症状を和らげるために薬を使うのは問題ありません。

問題は、必要のない薬を欲しがるのはやめましょう。という事です。

世の中に、
全く副作用のない薬はありません。
付けるほどよく見える・健康になる薬もありません。

薬は得られる効果(メリット)と、副作用のリスクや経費(デメリット)を天秤にかけて、メリットが大きければ使うべきものです。

例えば、殆どの点眼薬には防腐剤と呼ばれる添加物が入っています。防腐剤が入っていることで、開封後1ヶ月とか、中身が腐らないようになっています。この防腐剤はアレルギーを引き起こしたり、角膜にキズが付きやすくなるなどの副作用が知られています。長く使うほど、リスクが高まることも。
食べ物の食品添加物を気にする人は多いのに、目薬の添加物は気にならないのでしょうか?

日本の医学の歴史が好ましい方向には進まなかったせいでしょうか?
自己負担が少なくて済む、国民皆保険のせいでしょうか?
医療=薬という誤った考えが広がり、とにかく、薬をもらう事が医療を受けること。と勘違いをされている方が多いようです。
「薬は安いから。」という人がいますが、1割負担で薬をもらったら、残りの9割はみんなの税金が使われるのです。1割負担の人が薬局で2千円払ったら、それは2万円の薬です。2万円払う事に納得がいくほど、本当に必要な薬ですか?
そういうお薬の積み重ねが、日本の財政が悪くして、消費税を上げるのかもしれません。

のどにウィスルがつく場合を、一般的に風邪と呼びますが、
実は、インフルエンザ以外の、多くのウィルス感染症では薬は効きません。風邪の殆どは自然に治るのです。
抗生物質は細菌という種類のバイキンに効果があるのですが、例えば小児科で熱のあるお子さんに抗生物質を処方しないと、「あの医者は薬も出してくれない。」というクレームが起こったりします。
優秀な小児科の先生は、ウィルス感染による風邪には抗生物質が効かないことを踏まえて、薬によって副作用が起こるリスクや、抗生物質の多用によって起こる耐性菌(抗生物質が効きにくい菌)の発生を心配して、わざと薬を処方しないのです。

日本では、薬を沢山処方してくれる医者が良い医者として、人気が出るのです。
薬がなくても治る場合や、薬の効果が期待できない場合には処方をしない。必要最低限の投薬で治療する。という医学知識のほうが優秀だと、僕は思うのですが・・・。

欧米の患者様に、効果がハッキリしない薬を処方したら、「効果がないものを処方するなんて詐欺か?」と、怒られることが多いようですが、
日本人は、効果がはっきりしなくても、「気休めでもいいから薬が欲しい。」という人が沢山います。
その割に、実際に副作用が起こった場合には、薬害だとかいろいろ騒ぐ人が多いのも特徴ですが・・・。

自分の使っている薬は、何に効果があって、どんな副作用がありうるのか。
多少は知っておくべきではないでしょうか?

僕は、基本的に必要のない薬は出しません。と、強気でいたいのですが、
「薬も出さない、ケチな医者」と怒られるのも微妙なので、
「効果がないと分かっていても、とにかく何か欲しい。」という場合には、「自己責任でね。」と付けくわえて、結局処方をしてしまいます。
我ながら意思が弱いなぁ・・・。

もう一度。
その薬、本当に必要ですか?

(注:医師が診療の上、必要だとして処方している薬は、症状がなくても勝手に中断してはいけません。必要のない薬を、ただ無意味に欲しがるのはやめましょう。というお話です。)

“お薬大好き・・・。” への2件の返信

  1. いつもブログを拝見しております。
    私もこの件の事について少々ですが疑問を抱いておりました

    以前行ってた眼科では検査通院の度、角膜傷ついてますねヒアレイン三本付けますね全部使い終わりましたら必ず来院して下さいと言われ、使い終わり再び来院するとまたヒアレイン三本、、の繰り返し。。
    そんなに角膜の傷深いのかな。。と思ってましたが栗原先生に診て頂いた時に「完治してますよ」と言われた時は、まるで医療費を多く毟りとられたような感じがして大変ショックでした。。
    患者側は何だかんだ先生の指示に従ってきちんと点眼して通院してと言われれば通院してるんです・・
    医師不足で病院の経営も大変とは思いますが、栗原先生のような方がもっと増えていただけたらいいなと思います

  2. いつも記載頂き、ありがとうございます。
    当時の所見が不明なのでなんとも言えませんが、コンタクトレンズやドライアイで、キズが長引いていたのかもしれませんね。なんの所見もないのに、処方をする医師はいないと思いますが、治ってから少しの間は、予防的な意味でつけることもありますし。
    なので、以前の先生が間違っていたわけではないのですが。
    一応、当院での診察ではキズもなかったので、心配ない旨をお話しましたが。ただし、ドライアイやコンタクトレンズでのキズは、慢性化したり、キズが再発する場合もあります。そういう時には点眼薬も必要ですので、痛い、充血、ゴロゴロ、乾くなど、症状が出現する時には早めに受診頂ければと思います。

    いつも読んで頂き、ありがとうございます。

komine へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です