黄斑円孔? 手術動画

今日は以下の手術がありました。
白内障17件、緑内障2件、網膜硝子体2件、眼瞼内反症1件
みなさん無事に終わってなによりです。

今日は、先週後半に黄斑円孔で外来手術をさせて頂いた60代後半の女性の患者様が来院されました。本来、黄斑円孔の手術後は2日程度のうつ伏せが必要で、数日は入院して頂く方が安全と思います。今回残念ながら入院ベットが満床のために、外来手術となってしまった患者様です。術後に黄斑円孔が閉じているか少し不安でしたが、今日の診察では経過良好で、きちんと黄斑円孔も閉鎖していました。ご本人もすでに視力が回復傾向でしたので、満足して頂きました。
経過良好でよい雰囲気だったので、「手術ビデオの公開」をお願いしてみたところ、OKとのこと。本当にありがとうございます。
全員がインターネットを見るわけではありませんが、手術前の説明時にネットでビデオが見られることをお伝えすると、わかりやすいと喜んで頂ける場合も多いようです。
公開にご協力頂いた患者様方には、本当に感謝しています。

黄斑円孔手術動画←クリック

簡単に説明すると、
0秒?30秒:麻酔の注射
30秒?4分30秒:白内障手術
 (50歳以上では多くの場合で同時に治します)
4分30秒?5分30秒:硝子体手術の創口作成
5分30秒?12分30秒:硝子体の郭清
 (9分30秒:内境界膜の染色)
12分30秒?13分45秒:内境界膜剥離
13分45秒?16分15秒:空気置換
16分15秒?16分51秒:閉創
といった具合です。

“黄斑円孔? 手術動画” への4件の返信

  1. いつも華麗なビデオをありがとうございます。
    先生の影響で、今更ながら、麻酔方法の見直し、新方法の取り入れなど、楽しんでいます。
    硝子体手術や翼状片手術時の球後麻酔(テノン下麻酔)に使用している鈍針はどちらのものですか?

  2. 遅くなってしまい、すみません。
    いろいろと忙しい感じでした(汗

    翼状片等で簡単に少量麻酔する場合は、ディスポの27Gのヒーロン針でテノン下にいれています。

    硝子体や斜視、緑内障などでは、イナミ社のテノン嚢下注入針(25G)製品番号 M-2056をつかうことが多いです。
    在庫数に限りがあり、1日に6件とか硝子体が続くと、ヒーロン針に移行してしまうこともありますが・・・。

    いつか先生の医院にも見学に行ってみたいです。
    この間、後輩の医院に手伝いに行ったら、少し面白い発見があってびっくりしました。手術手技以外でも、いろいろ見学にいくと目新しいものが見つかって面白いです。

  3. 4月にドイツで黄班円孔の手術を受けました。診断されてから
    ドイツ、日本のサイトで 出来る限りの情報を集めていたので
    術前の説明、麻酔医との面談でも 問題なく 術後の経過も良好です。外国生活者にとって こんなブログがあることは 本当にありがたいことです。なかなか視力が戻らないことに関しても 先生のおかげで あせらずにすみました。今では こんなコメントも書けるようになり 普通の生活には支障なし。最近のビデオも こんなことがされていたのかと ビックリしながらみせていただきました。本当に ありがとうございます。

  4. Mie様
    ありがとうございます。
    ブログを見て頂けることが多くなったようで、海外の患者様からの問合せが増えています。少しでもお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です