角膜ヘルペス

毎日暑いですね[:晴れ:]
病院もエアコンを入れているのですが、節電のこともあって、過度な設定は控えています。
これまで、Yシャツ+白衣で頑張ってきたのですが、診察する医者が汗だらだらでは患者様も不快になられるかと思い、本日よりクールビズにさせて頂くことにしました。
微生物学的には、白衣で汗をかくよりも、簡単に洗濯できるシャツで、こまめに着替える方が清潔かと思いますし。
ネクタイは細菌・感染の温床として、欧米では不潔と考えられ、医師がする事がほとんどなくなっているようです。日本では、まだまだ、白衣やネクタイをした方が清潔感があるように思われる人が多いので、価値観というのは国によって違うものだなと。

角膜ヘルペス(かくまくへるぺす)

ヘルペスというウィルスをご存知でしょうか?
子供のころにかかるミズボウソウや、帯状疱疹と言って、少し元気のない人の顔や頭、わき腹などに強い痛みの伴う湿疹を起こしたりするウィルスです。
角膜ヘルペスは、そのウィルスが黒目に感染した疾患です。
感染というと、誰からうつったんだろう?と思いますが、実はほとんどの人が子供の時にウィルスに感染します。その後も、ウィルスが体の神経節という部分に住み着いてしまうのですが、この状態を潜伏感染といい、僕たちが通常の生活をしている間は、この潜伏感染の状態のままなのです。
子供の時にかかった時には、ほとんどがちょっとした風邪の症状のみだったり、人によっては何の症状もない場合もあるようです。
ストレスや、風邪をひいたのあと、癌患者など、何らかのきっかけで、体が弱っていると、ウィルスの活動性が上昇し、神経を伝って病気を引き起こします。皮膚を中心に起こると帯状疱疹、角膜に感染すると、角膜ヘルペスとなります。(厳密には、ヘルペスウィルスにもいろいろな型・種類があり、病態が異なりますが)
目の場合も、ケガをしたり、キズがある場合や、いろいろな点眼薬を使用している場合など、やはり弱っている目に起こりやすい病気です。

今日きた50代女性の患者様です。
もともとコントロール不良のドライアイ・角膜炎の患者様で1年前に他院から転院となった患者様です。しばらくは点眼薬の調整などにより調子が良かったのですが、やはり、薬をたくさん使っても、キズが出来てしまう事があり、弱った目という状況で、今回はヘルペスを発症してしまったようです。

角膜(黒目)の下の方に少し白っぽい病変があります。
見えにくいので、キズを染める薬を使用して、青い光をあてると、

こんなふうに黄緑に光って見えます。特にキズの左の方が、木の枝わかれのよう見えますが、樹枝状病変(じゅしじょうびょうへん)といって、角膜ヘルペスでは、かなり特徴的な病変です。
症状としては痛みや、キズの部分が濁りますので、中心部まで病変が広がると視力が低下します。
検査では、診察所見や病歴の他に、角膜の知覚が低下することなどを調べます(触ってもあまり痛くない)。精密な確定診断をするときには、ウィルスの遺伝子を調べたりするのですが、保険診療では行えないため、非常に重篤な場合などに限られます。

治療法は抗ウィルス薬の軟膏や、飲み薬、他の目薬などを病変の状態や、ウィルスの活動性により使い分けて治療します。
多くの場合は、治療への反応がよく、治っていくことが多いのですが、もともと弱い目に起こる病気で、ドライアイなど慢性の病気が原因ですので、再発を繰り返してしまうことが多いのも特徴です。

白内障手術 硝子体手術 眼科手術専門 山王台病院 附属 眼科内科クリニック
(茨城県 石岡市 小美玉市 かすみがうら市 土浦市 笠間市 鉾田市)

“角膜ヘルペス” への15件の返信

  1. はじめまして。

    私は角膜ヘルペスと診断されてから半年近く経っていますが未だ完治していません。

    最初の一ヶ月は痛みはありましたがそちらはなくなりました。
    しかし視野内のうっすら白濁した感じや信号の灯りがぶれてみれるというのはその後の5ヶ月は薬を使い続けても治りません。

    クラビット1.5、フルメトロン0.1、ソビラックスを使用しています。このままの治療で良いのか不安です。

  2. 佐藤様
    こんばんは。遅くなってすみません。
    ヘルペスは再発することがよくある疾患です。
    (もちろん、簡単に数日で治ってしまうものもあり、ヘルペスといってピンキリです。)
    ヘルペスの活動性が今も強いのでしょうか?
    もし、ヘルペス自体は落ち着いているのに、見え方が悪いのであれば、角膜が混濁してしまっている可能性もあります。この場合、「医学的に治った(ヘルペスは落ち着いた)」という状態でも、視力は元には戻りません。

    ゾビラックスは角膜毒性も強く、逆に視力を下げることもあるので、ヘルペスの活動性が低くなれば、中止・減量の方が望ましいかもしれませんが、診察をしてみないとわかりません。

    診察をしてみないと何とも言えません。すみません。

  3. 返信遅れてしまいました。回答ありがとうございます!

    ゾビラックスの使用は負担が大きかったので使用を中止します。
    ヘルペス自体の活動性はほぼありません。

    参考になりました。

  4. 12歳の娘の右目のことです。アメリカ在住ですが、アメリカの眼科でははっきりとした病名をなぜかいってくれませんが、眼の中に傷があるといわれてずっと問題がありすでに10件以上の眼科にいっています。
    2歳のころから眼のふちにおできができ続けて直らなかったので3歳のときに2回も手術しています。それ以降もおできは治らず、繰り返し、おできはできなくなったのですが常に右目は少しはれぼったいことが多く、右目だけが充血することがずっと続いていました。そのたびにステロイド系の目薬で短期間よくなったりしていたのですが、数年前から目薬も効かず、違う眼科にいったところヘルペス用の飲み薬アクシリビルを1日5回飲んでいます(医者からは数年間続けるよういわれてます)しかし、眼の中の痛みは消えず、痛みのレベルを10でいえばいいときで3、8以降になると学校にも行けないくらいつらいらしく眼科に行ってステロイド系の目薬を処方してもらっています。今週からはNEO-POLY-DEX EYE DROP 2時間おき、HOMATROPAIRE 5% EYE DROPS 朝晩、ACYCLOVIR 400 MG TABLET 1日5回をしていますが、痛みは3まで下がりましたが続いています。この痛みはもう1年以上です。充血、涙目、まぶしい、眼の中の痛みが症状です。ここ1年で使用した薬としてはZYLET EYE DROPS、TOBRAMYCIN-DEXAMETH OPHTH SUS、CYCLOPENTOLATE 1% EYE DROPS、CYCLOPENTOLATE 1% EYE DROPS です。
    日本のヘルペスの治療薬では軟膏やTRIFLURIDINEの目薬を処方しているみたいですが、アメリカの眼科からは今の治療を続けるようにいわれました。
    右目の視力はぼやけていて、ほとんどありません。
    ヘルペスが治らないということですが、痛みだけでもなくしてあげたいのですが、どうすればいいのでしょうか?長くなりましたが12歳の娘、見かけなども気になる年になってきました。右目はいつもあいてないような状況で、とてもかわいそうなのでアドバイスお願いいたします。

  5. すみません。診察なしでわかることは少ないのですが・・・。
    内服など、ヘルペスと考えられているのであれば、眼球深部の帯状疱疹後の神経痛でしょうか?角膜が混濁して視力がないのであれば、帯状疱疹ヘルペスよりも単純疱疹ヘルペスのほうが考えやすいですが・・・。
    眼科的な治療よりは、ペインクリニックでの注射や、頭痛薬やリリカなどの鎮痛剤も試してみるのがよいかと思います。

  6. お返事ありがとうございます。数年前には角膜に傷があると言われました。内服薬を処方された時はヘルペスとは言われず、水ぼうそう、口内炎、目にできるニキビのようなものと説明されたので薬の名前で角膜ヘルペスなんだと思いました。現在痛みがある場合は市販の痛み止めを使うよう言われてます。
    多分角膜は汚濁してるのだと思います。
    以前は視力は普通でしたが現在はボヤけてほとんど見えないと本人は言います。視力は戻る事はないと言われました。
    痛み止めで緩和するしかないのでしょうか? 痛みがずっと続くのは今後も変わらないのでしょうか? 診察してみないとわからないとでまた色々質問してすみません。

  7. 視力低下の主因が、ヘルペスによるぶどう膜炎や網膜炎、緑内障によるものでなく、角膜混濁によるものであれば、将来的に角膜移植によって視力の改善が期待できます。
    ただし、角膜移植のなかでは成績がよい方ではなく、年単位でヘルペスが落ち着いてからのほうがいいでしょう。
    神経痛の多くは時間の経過とともに落ち着いてくることも多々ありますが、個人差が大きく何とも言えません。
    そもそもヘルペスかも、当方にはわからないのですが・・・。

  8. お返事遅れて申し訳ございません。今日また緊急で眼科に娘を連れて行き、担当医は手術のためいないので違う先生でした。娘の症状は痛みのレベルがまた上がって学校に行けないということで診察してもらいました。その先生から病名を聞いたところ、 Herpes Simplex Keratitis という事で瞳孔が動かないため一番強い目薬Atropine sulfate ophthalmic solution USP 1% を眼科で一度、週に2回するように言われました。そして今まで使用しているNeo polidex を2時間おきも続け、痛みが減らない場合はまた連れてくるよう言われました。
    そしてサングラスを外でかけるように、室内はUvカットのあるメガネ(左目はすごくいいのですが処方されました)ということでまた様子見という感じです。
    大学病院に行った方がいうのでは?と思うのですが、手続き、小児科に紹介状をお願いするのが来週以降です。大きなところに連絡したらmedical record と紹介状がないと見てもらえないようです。特に18歳以下は見ないようなことでした。とりあえずご報告まで。

  9. 今日で3日続けて眼科に娘を連れて行きました。娘は我慢強いのですが、強い痛みがまだ治まらず白目も充血しているので次の予約まで6週間と長いので念のためです。まばたきするだけでも痛みがあるそうです。担当医からは小児科のほうでNEURONTINを処方してもらうよういわれました。小児科の予約が来週なのでこの薬を調べたのですが、てんかんの薬?あと神経痛にも効く薬だと出てきましたが、子供にもし処方したとしていいのかどうかお尋ねしたいのですが。担当医には失礼かもしれないのですが、スタンフォードの角膜のスペシャリストを予約して紹介状を出すよう頼みました。あまりに治療が長く、治る兆しがないのでわらをもつかむ気持ちです。ただいまAtropine sulfate ophthalmic solution USP 1% 週に2回、Neo polidex 1日に4回、ACYCLOVIR 400 MG 1日5回を使用してます。
    角膜ヘルペスは治らない病気のようですが、娘のように少しよくなったと思って、またすぐに悪くなる例などはあるのでしょうか?角膜ヘルペスと判断されて1年です。たぶんその前からかかっていた可能性もありますが(同じ症状を何年も繰り返してます)、飲み薬をはじめたのは1年前です。ステロイドの目薬はヘルペスによくないというのをウエブでみました。娘はヘルペスとわかる前までずっとステロイド系の目薬しか使用していません。そのあともステロイドの入ったものしか使用していないので、それが治らない原因なのか?と考えたりもしました。いろいろ自分で調べながら、今までやっていた治療が間違っていたのでは?と不安になってきました。コメントしていただければ助かります。

  10. NEURONTINは日本ではなく、テグレトールというてんかんの薬が三叉神経痛などに有効であり、僕も数名に出しています。帯状疱疹や外傷後、実は一番多いのは、どうして痛いのか原因不明で診断がつかないケースで他にいろいろ試したけど、どうにもならず。という方が多いです。お子さんには処方したことがありません。少し痛みが良いという人と、あまり変化ないという人もいます。
    残念ながらヘルペスは再発の多い疾患です。良くなったと思って、薬にも毒性があるのでやめたりすると、すぐに再発してしまうので、ゾビラックス眼軟膏を1日1回(通常は活動性のある時に5回)、数年継続している人もいます。
    例えば、軽いアレルギーなどに対して、むやみにステロイドを投与することでヘルペスにり患しやすくなることはありますが、
    ヘルペスによる炎症で角膜実質の混濁を認める場合などは、抗ウィルス薬と併用してステロイドを使うのは全く問題ありません。
    ぶどう膜炎を生じていて、続発性の緑内障や網膜の障害があれば視力を望めないケースもありますが、角膜混濁のみが視力低下の主因であれば、将来的には角膜移植でまずますの視力回復も期待できます。

  11. お返事ありがとうございます。金曜日にスタンフォードの角膜スペシャリストのところに行ってきました。地元の眼科では全く症状も良くならず、瞼が閉まる感じで目の赤いのもずっと続いており痛みもなくならないので救急と伝え無理矢理診察を頼んだ次第です。2歳から合計14ものドクターに診てもらいました。今回初めて血液検査、たくさん目の写真も撮りました。結果は6週間後、目薬が変わりました。prednisone 1% を1日1回、アクシロビル 1日 2回、温湿布 3回するよう言われて目薬変えてすぐに痛みがほとんどなくなり、瞼が開いてきました。 今日で3日目、白目の充血はまだありますが本人はすごく良くなったように思われます。ニューロンチンは小児科から処方しないと言われたので使用しませんでした。今後少しずつでもようなればと思ってます。
    いろいろコメントありがとうございました。

  12. はじめまして。9歳の息子です。角膜ヘルペスと診断され、目薬と塗り薬で完治したのですが、二週間後に再発。再発時は症状はあまり重くなかったのでが、花粉症があり、アレルギー反応が強い子で、ヘルペスとアレルギー薬は併用できないから、野外スポーツはやめた方がよいと言われました。息子は野球やってるのですが、やはりこのような子は野外スポーツは無理なのでしょうか?
    今のところ角膜まできづついてはいない状況です。
    視力は元々悪く眼鏡をかけてます。
    よろしくお願いします。

    1. すみません。
      日光過敏症(アレルギー)の方などは、紫外線の暴露後にヘルペスが出やすくなります。
      全例ではありませんが、ヘルペスの一部とステロイド剤を使用できないことがあります。
      (逆にステロイドを併用すべきヘルペスもあります。)
      抗ヒスタミン薬・アレルギー薬などの点眼や内服薬は使用可能で、
      最近は効果の大きな薬剤が増えていますので、花粉症としては多くの症例で対応可能かと。
      花粉やアレルギー薬というより、日光によるへルペスを考えているなら、
      野球を控えるという考えは、その通りだと思います。(価値観は人によりますが)
      紫外線カットの、度付きのスポーツゴーグルなども検討してみては?

  13. はじめまして。生後2ヶ月のこどもです。
    先日、角膜ヘルペスだろう。と診察を受け(簡易検査ではヘルペス菌陰性でしたが)ゾビラックス眼軟膏とレボフロキサシン点眼薬を数日間したところ、症状が良くなってきているようで、一安心したのですが、
    角膜ヘルペスは一生付き合っていくもの、最悪失明してしまう。など知ってかなり不安と、後悔でいっぱいです。
    2ヶ月なので自分で、痛い!何か変!と訴えることもできません。もしまた角膜ヘルペスになった時のために、まずは、どんな症状が出るかを知りたいです。
    それと、これからずっと日光は避けた方が良いのでしょうか?

    1. 多くの人が小児期にヘルペスに罹患し、生涯ヘルペスウィルスと共生します。(水疱瘡などもヘルペスです。)
      風邪のあとに唇に発疹ができる人、弱った時の帯状疱疹などもそうです。
      口唇ヘルペスも帯状疱疹も、角膜ヘルペスもある程度の期間、繰り返す人が少なくはないのですが全例ではありませんし、一生必ずということもありません。(起こりやすい時期がある)
      現状で過度の心配は不要と思います。充血や、ある程度になると肉眼でも黒目の混濁が分かりますので、明かるところで観察すれば、軽度のものを除き肉眼で分かると思います。
      痛みがあると、涙や目をつぶったり、擦ったりもすると思います。
      日光はよほどのアレルギーがなければ、炎症がない時には心配ないかと思いますが、もちろん、明らかな異常がある時には眼科の受診が必要です。

栗原 勇大 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です