アクアワールド大洗

今日は午後に、アクアワールド大洗水族館に行ってきました!
クリニックから小美玉・石岡スマートICを使って、片道30分ちょっとです。

海はいいなー。夕方までサーファインをしている人もいました!
震災後、観光業には厳しい風評被害が続きましたが、だいぶ人でが戻ってきているようで、安心しました。

アクアワールド大洗水族館
http://www.aquaworld-oarai.com/
詳しくは、公式ホームページを見て頂くのがよいと思いますが、関東最大級の水族館です。生き物の種類もかなり豊富ですが、展示の方法や、施設員の対応、設備の清潔度や、企画など。人を楽しませよう!という工夫・意欲がよく伝わってきて、とてもよい水族館だと思います。
最近は、旭山動物園を筆頭に動物園や水族館の頑張りがすごいですよね!気配り、アイデア、日本人の優れたところだと思います。

僕は「沖縄の海」という名前の水槽が一番好きです。

熱帯魚は色がキレイですよね。


写真は適当にアップしましたが、もう数え切れない種類の海の生き物がいます。
年に2?3回くらい行くのですが、アシカショーやイルカショーは毎回ネタが変わっていて楽しめます。土日に行くとショーは満席で、立ち見になることも。前の方4列くらいに座ると、イルカのジャンプではねた水で洋服がびっしょりになります。(ちょっと濡れる。とかではありません!本当にびっしょりです。)
ちなみに、3回行くなら年間パスポートがお得です。
食事の割引などもあり、2回くらいで元が取れる感じ。

今回の企画物は、サメを手で触れる(サメ肌)、サメ博士になろう!、カピバラの銭湯など、また新しくなっていました。
はく製や、模型の展示、数十種のペンギンの鳴き声が聞けたり、水中カメラでウーパールーパーを観察したり、博物館の一面もあり、小学生くらいには社会科見学にもよさそう。

うちの子は、キッズパークが大好きです。


小学生未満の子供用のネットでできた大きなアスレチックです。

近隣には海産物店も多く食事も美味しいです。
リゾートアウトレットもあるので、大人も1日遊べますよ!

つくば市 100本のクリスマスツリー

今日は久しぶりに、全員退院して入院患者さんがいませんでした!
以前に住んでいた、つくば市で、恒例の「100本のクリスマスツリー」を見てきました!
子供が、「100個数える!」と言い出したものの、数え方のこだわりが強く、付き合うのが大変でした・・・。

明日からまた頑張るぞ!

茨城グルメまつり

今日は緊急の患者さんもなく、ゆったりです。

入院の方のみ診察して、車で40分。水戸の偕楽園・千波湖に行ってきました。

30分700円で手漕ぎボートを借り、白鳥にエサを(・e・)
エサをあげたがる割に、実際に近づいてくると、怖がったり。わがままな子供です・・・。

駐車場からして、妙に混んでいるな。と思っていたら、
今日は、
2011 茨城グルメまつり
が開催されていました!
最近流行りの、B級グルメグランプリとか、そういう趣向の物らしいです。(間違っていたらすみません。)
県内からの参加を中心に60店舗近い出店があるようです。

「ネバネバ丼」??、看板が見えますが、茨城ですから、きっと納豆に違いない!

B級グルメグランプリ。テレビでみてすごく興味があったのですが、

お昼がメインだと思いますが、僕が会場についた時には16時。結構遅い時間になってしまったのですが、まだまだすごい人だかり。


この矢印から矢印まで、ずっと並ばないと食べられないようです。
今日あるなんて知らなかったので、お昼にラーメン大盛りを食べてしまい・・・。ここに並ぶか、並ばないか・・・。
迷いましたが、本日は撤退[:悲しい:]
来年はリベンジするぞ[:ラーメン:]

空中散歩:S.E.T.茨城スカイスポーツスクール

今日はお休みだったのですが、
なんと、なんと、念願のパラグライダーを初体験[:飛行機:]

実は石岡市の八郷、筑波山よりちょっと北にある足尾山は、パラグライダーやハングライダーなどのスカイスポーツのメッカなんですって[:見る:]
県内だけでなく、東京・千葉・神奈川、関東のいたるところから石岡に飛びにくるそうです!
石岡にきてから、ずーーーっとやってみたかったのですが、なかなか時間が取れず、やっと初体験にこぎつけました!

本日、お世話になったのは、
S.E.T. 茨城スカイスポーツスクールさん
http://set-ibaraki.co.jp/

午前中は練習用の斜面で、一人でふわっと浮く感じを体験。
風に向かって、ふわっという感じがなんとも。
練習用といっても10秒くらいは空中にいられます。
初めてでも、最初から結構簡単に浮けます。
もしかしてセンスあり??

友人のK君もいきなり成功!

午後は山の上から、二人乗り(タンデム)で、インストラクターの先生に一緒に飛んでもらいます[:飛行機:]

山中に、こんな斜面が作られていて、走って飛び出す感じです。
ふもとまで、距離にして1.5km、高低差500mを空中散歩[:ジョギング:]

風の状態によっては、5分くらいしか飛べない場合もあるそうですが、今日は天気にも恵まれ[:晴れ:]、風もまあまあ。山の斜面で作られる上昇気流と、日光であたためられて発生する上昇気流に乗って、20分以上のフライトを楽しめました!(あとで別の人に聞いたら、インストラクターの方が、とても上手な人だったようで。ラッキーです!)

空中ではパラグライダーやハングライダーが30?40機と、思ったよりたくさん。地上でみてると、ぶつからないのかな?と心配をしていましたが、実際の広い空の中では、全く大丈夫のようです。

みんな「イェーイ!」「ワォー!」「ヤッホーゥ!」
僕も興奮して、ハイな気分[:up:][:up:][:up:]


気持ちいい!!

1人で飛べるようになるには、スクールに何回か通って、ライセンスを取らないと。
うーん。ライセンスとりたい。自分で飛びたい。
病院から30分と近いのですが、通う時間が一番の問題です。
妻と相談しなくちゃ。

でも4年くらい前に、ハングライダーで目をケガして、大変な手術を担当した女子大生がいたなぁ・・・。パラグライダーの方が、フワッと飛ぶ感じだから大丈夫かな??

藤家

今日は日曜日なので入院患者さんをちょっと診察するだけ。
網膜剥離の方が2名て、うつ伏せを頑張って頂いているのですが、調子いいようで、週明けにも退院の相談が出来そうです。
最近は、網膜剥離を日帰りで行うクリニックさんも少くなからずありますし、どこまで入院して頂くかは迷うところです。家に帰って、仰向けに寝ると、白内障が進んでしまう事もあり、空気が半分?1/3に位に減ってから退院するのがいいのかな?なんて考えてはいるのですが。
数年前までは1?2週間とか入院するのが当たり前だったので、まだ慣れない。

午後は家族で県内の遊園地(日立海浜公園)に。子供の夏休み以来ですが、天気予報が悪かったせいか、結構空いていて、フリーパスを買ったら乗り物が乗り放題[:GO!:]

今回の石岡市の紹介は、
横浜家系ラーメン 藤家さん

まだ出来て1年もたっていない新しいお店で、3回目の訪問です。
店内がキレイで、子供にも優しく、気持ちのいい接客です。
僕はあまりラーメンに詳しくないのですが、調べてみると、家系ラーメンというのは、横浜には○○家という店舗名のラーメン屋さんが多く、そのあたりで流行ったラーメンの総称のようなものらしいです。

僕はコッテリ、ドロっとしたラーメンが好きなのですが、藤家さんのラーメンはまさにその通り!!
豚骨醤油ラーメンが特に好きです。チャーシューもおいしい[:ラーメン:]

奥さんは、もう少しあっさり目の塩味。
子供は残念ながら、香りが強いからでしょうか?普通の醤油ラーメンなどは食べるのですが・・・。ラーメンはあまり好まずに、トッピングで何個もついてくる、うづらの卵ばかり食べていました。

とってもおいしく、お昼に頂いて、午後から遊園地に出かけたのですが、チャーシューも追加したせいかちょっと胃もたれ・・・。
前はそんなことなかったのに、年齢でしょうか??

石岡市産業祭

今週末は石岡市観光協会主催の
石岡市産業祭がありました。

昨年に続き、2回目の参加です。
石岡市内の各種工場、飲食店、農家の方、ボランティアグループなどが、お店を出店したり、いろいろな発表をしたりします。
山王台(幕内会)からも、ベーカリー アップルアップルが出店です!

アップルアップルのパンはいつも食べているので、今日はちょっと浮気を。

お昼に食べたのは、水田農園さんのランチプレート500円。

全部、石岡産の材料で作っているんだそうです。
他にも、八郷の蕎麦など、いろいろ頂きました[:ラーメン:]


全部、石岡で作っているお酒です。酒造さんが沢山あるのは知っていましたが、こんなに種類があるなんて。
僕の大好きな「渡舟」もありました[:熱燗:]


獅子もたくさん。

そして、我が子が喜んだのは、

石岡とは関係ありませんが、アンパンマンショーなんかも。

10月なのに、動き回ると、結構暑い1日でしたね。

土浦全国花火競技大会

今日はお休みの日です。
子供の幼稚園の運動会があり、ハッスルしてきました!
親子競技では、一等賞をとるよ!と約束していたのですが、2位。
長女の悲しそうな顔ったら[:悲しい:]
やっぱり運動不足です。通勤だけでも走ったりすればいいのでしょうけど・・・。まずは、なんだかんだ中断している自転車通勤を頑張ろう。

今日は土浦の花火大会です。
80年目とのことで、盛り上がっていたようですが、
運動会でちょっと疲れたので、あまり近づかずに、離れてみるくらいにしました。

土浦の花火大会は競技?コンクールのような形式に近いようで、来年の花火の見本市としての性格もあるようです。
採点とかいろいろあるのだと思いますが、各花火の間が長めなのが、僕にはちょっと長く感じます。30分くらいで、同じ量の花火を打ち上げたら、それはそれは華やかだろうなぁ。なんて。

納豆博物館

今日の午後は、他院様で糖尿病網膜症の硝子体手術に呼んで頂きました。
夜には、眼科の後輩の先生が奥様と石岡に食事に来てくれ、久しぶりに会いました。みんな頑張っているようで、良かったです。

石岡近隣にもいくつか工業団地があり、
小美玉には、おかめ納豆で有名な?(僕は小さい時から食べているのですが)
タカノフーズさんがあります。
近いので、よくそちらにお勤めの患者様も来られるのですが、
今日は、子供がその納豆博物館に行ってきたようで、お土産をくれました。
キーホルダーなのですが、

やわらかいので、押してみると、

ぷくっと、納豆がでてきます。
なかなかいいセンスです。

猪口才

今回の石岡市の紹介は、お蕎麦屋さんの紹介です。
昨日、子供たちと食べに行った、たまたま、眼科の先生同士のご夫婦にあったりして、ビックリしました。世間は狭い。

猪口才(ちょこざい)さん

クリニックの前の道を北に50mもないくらいで、歩いて1分弱のお店です。
ご夫婦で経営されているような感じで、いかにもこだわっています!という雰囲気です。地元産のそばを、その日の分だけ臼で粗挽きにするとのこと。そばの香りが強く、とてもいい匂いです。
蕎麦がきや、カモのおつまみなどもあり、僕的には、なにより、お店に置いてあるお酒の種類が好みです。
でも、基本的には週末に子供と行くので、蕎麦と一緒に1杯程度。
注文後に打ったりするのかな?料理までの時間がわが子にはちょっとツライようです・・・。

前に、平日のお昼にランチにいったことがあり、軽いコースを頼んでみたのですが、とても満足した覚えがあります。でも、最近はお昼に出かけるのは難しいんですよね。

一人で、仕事帰りに行って、ちょっと飲んで、最後に蕎麦。なんてやってみたいな[:熱燗:]

石岡のおまつり

出張で診療・ブログをお休みを頂いておりましたが、再開させて頂きます!
(留守中にも、網膜中心動脈閉塞症などの超重症の患者様が来られ、小美玉市医療センター眼科にて治療をお願いしました。いろいろご協力頂いた先生方、ありがとうございました。)

石岡のおまつり(常陸國總社宮大祭)

毎年この時期に、3日間のお祭りがあります。
僕は引越してきてから、実はまだ2回ほど見学に行っただけなのですが、
かなり歴史のある、大きなお祭りのようです。
3日間で、なんと40万人もの見物客がくるとのことです。

県内の他の病院で勤務していた頃から、田植えや、稲刈りの時期には、手術を避けてほしいと言われることがありましたが、石岡では、「おまつり」のあたりは忙しいから。と言われる事が多々あり、最初はびっくりしました。かなり地域に根差した、一大イベントなのです。

石岡のシンボルでもある、獅子を先頭に、2色の布でホロをつくって、後ろには台車(小屋)が続きます。幌獅子(ほろじし)と呼ばれる、石岡のおまつりに特有のものらしいです。この幌獅子などが数十台と市内を練り歩きます。
小屋の中で太鼓などの楽器を奏でるのですが、子供たちも汗びっしょりで頑張っています。


介護老人保健施設、「あいあい」の入居者様に見せに来てくれた幌獅子の一つの「小川道」さんです。上の提灯に、石岡市内のそれぞれの地名が書かれており、ホロの部分の色や、獅子の顔も、地域によって異なるようです。


こっちは駅前で見かけた幌獅子ですが、右側は病院近くの「山王台」、左側は自宅近くの「南台」。いろいろあります。


お獅子さんに、頭を噛んでもらうと、頭のよい子?になると言われているようです。(僕も詳しいわけではないので、間違っていたらすみません。)
うちの子は、今日だけでも3回噛んでもらいましたが、将来は天才になるかな??

さぁ、明日からまた頑張るぞ!!